【投稿申し込みについてご案内】
年報編集委員会からお知らせ
年報編集委員会からのお知らせ
投稿規定
1.投稿者の資格
本学会会員に限る。なお、共同執筆の場合は執筆責任者を含む半数以上が会員であること。
2.投稿手続き
(1)投稿申し込み時期は5月末日とする。投稿申し込みの方法についてはその年度ごとにニュースレター等に掲載する。
(2)論文の締め切り・・・6月末日
(3)提出方法
期限までに年報編集委員会事務局(nenpou@jasebm.com)まで電子メールにて送付する。電子メール以外での提出方法を求める場合には、事務局と相談すること。
3.執筆の要領
(1)自由研究論文の字数
a)研究論文は、21字×40行×2段×11頁とする(図表等含む)。ただし、表題等に12行×2段をとること。
b)研究ノートは、21字×40行×2段×8頁とする(図表等含む)。ただし、表題等に12行×2段をとること。
c)実践レポートは、21字×40行×2段×4頁とする(図表等含む)。ただし、表題等に12行×2段をとること。
(2)研究論文及び研究ノートは本文以外に次の項目を付けること。
a)表題、氏名
b)要旨(400字以内、研究論文のみ)、キーワード(5語以内、研究論文のみ)の和文。なお、英文要旨(300ワード程度、研究論文のみ)は掲載決定後に提出すること。
c)表題、氏名、の英文。
(3)本文については、節、項、目、例、図、表などは番号または適当な表題をつける。
引用文献、注などは体裁を整え、文末に一括して並べる。脚注は用いない。図表等については通し番号を付ける。
a)論文の場合―注番号、著者氏名、「論文名」、『雑誌名』、巻・号、発行年、頁。
b)単行本の場合―注番号、著者氏名、『書名』、発行所、発行年、頁。
c)Webサイトからの引用は、URLの他に引用時の年月日及び作成者(著作権者)を付記する。
4.査読及び校正について
(1)研究論文・研究ノート・実践レポートは査読を行い、掲載の採否を判断する。
(2)査読の結果、掲載予定原稿について、変更を求める場合がある。変更の場合は、執筆者との協議を行う。
(3)執筆者の校正は初稿のみとする。校正は最小限の字句の修正にとどめること。
5.Webサイト等による公開
執筆者は、年報の全部について学会Webサイトにより公開することを認めたものとする。公益を目的としたWebサイトに搭載することも同様に認めたものとする。
6.抜き刷り
各自の責任で、校正時に出版社と交渉すること。
7.その他
執筆に関わる事項について不明な点は、年報編集委員会事務局に問い合わせること。