top of page
jyouma22

【第9回研究大会】「やってみよう、外国にルーツをもつ子の修学支援」【国際交流委員会企画】

更新日:8月6日


国際交流委員会企画「やってみよう、外国にルーツをもつ子の修学支援」 



 本委員会では、これまで外国ルーツをもつ子どもたちや保護者の状況や、彼らとやり取りする上での言語上の課題について、講演や文献などから知見を学んできた。それらを踏まえて本企画では、外国ルーツをもつ保護者や子ども対応を行う上でのアイディアをもちより、交流する。それを教育事務の中でどのように応用し実行していけるかを登壇者と参加者がともに考える機会としたい。

 

【企画概要】

日 時:2024年7月13日(土)10時00分 〜 11時00分

司 会:福嶋尚子(千葉工業大学)


【報告】

① 小野まどか(植草学園大学)

 国際交流委員会での学びと企画趣旨説明


② 武井俊輔(邑楽町立中野東小学校)

 やさしい転出入のお知らせのテンプレート


③ 井上和雄(神戸市教育委員会)

 初対面対応用多言語対応指差しボード


④ 土井裕子(名古屋市立守山特別支援学校)

 日常対応用やさしい日本語対応コミュニケーション支援カード


⑤ 上間啓史(石垣市立名蔵小学校)

 ICTを活用した多言語翻訳のデモンストレーション


【書面報告】

(1)外国にルーツをもつ子どもたちの就学を支援する自治体の取組(奈良県生駒市人権施策課) 上津原奈緒


(2)都道府県レベルの外国にルーツをもつ子の就学支援情報一覧 福嶋尚子




 

日本教育事務学会 第9回研究大会 国際交流委員会企画へ多くの方がご参加されることを心よりお待ちしております。

国際交流委員会 一同


コメント


bottom of page